2006-10-19
10月19日サーバー宛メールの取り込み障害について
■ 障害発生時間 : 06/10/18 22:00 〜 2006/10/19 09:20■ 該当サーバー : 全サーバー
■ 該当サービス : smtp
■ 原因 : ウィルスGWの障害
当社のウィルス駆除機器の障害により、サーバー宛に送られてきた
一部のメールの取り込みが出来ず、メールの差出人にUserUnknownで
メールが戻ってしまう障害が発生いたしました。
ウィルス駆除機器のメンテナンスを行い、現在は復旧をしております。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを、深くお詫び申し
上げます。
masterさんの投稿 - 10:36:15 -
2005-07-05
一部のBLOGに「新規アイテム投稿時」に、エラー表示するバグが発見されました
お世話になっております。先日、ここで使っているブログの本体「Nucleus CMS」が採用しているPHPのPHP XML-RPC Libraryに非常に深刻なセキュリティー上の問題が発見されました。
当店が扱っているサーバー内の、全てのPHP XML-RPC Libraryに関連する対策を取ったところですが、一部のBLOGに「新規アイテム投稿時」に、エラー表示するバグが発見されましたので、修正いたしました。
もし、何かお気づきの点があればご遠慮なくお問合せ下さい。
現在、PHP側とNucleus側の対策を待っておりますが、まだ正式な修正版パッケージがリリースされておりません。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。
masterさんの投稿 - 18:47:35 -
2005-07-02
PHPのXML-RPC Libにセキュリティー上の脆弱性が発見されました
secunia.comでも報告されておりますとおり、当店のサーバーで利用しているPHPの脆弱性が発見されました。影響が出るプログラムは以下の通り:
Nucleus
XOOPS
対応:
本日、NucleusとXOOPSについての対策を、全ドメインのプログラムに対しておこないました。
結果:
今回の件に関しまして、当店のサーバーを利用されている方への、不具合は起こっておりません。
今後ともよろしくお願いいたします。
masterさんの投稿 - 16:15:54 -
2005-04-12
一部サーバーの障害について
SSDレンタルサーバーにおきまして、下記の障害が発生しておりましたが、復旧致しましたのでご連絡させて頂きます。
■ 障害発生時間 : 2005/04/12 08:35 〜 2005/04/12 10:05
■ 該当サーバー : 一部サーバー
■ 該当サービス : 全サービス
■ 原因 ネットワーク回線の設定ミス
上記の時間帯に、一部ドメインへのアクセスが出来なくなっておりました。
障害中にお客様宛てに送られてきたメールは、送り元のメールサーバーの
設定によって、数時間から数日後に遅れて配送されて参ります。
大変ご迷惑をお掛け致しました事を、深くお詫び申し上げます。
今後とも弊社サービスを宜しくお願い致します。
masterさんの投稿 - 11:26:47 -
2005-03-31
全サーバーの障害について
SSDレンタルサーバーにおきまして、下記の障害が発生しておりましたが、復旧致しましたのでご連絡させて頂きます。
■ 障害発生時間 : 2005/03/31 21:15 〜 2005/03/31 22:45
■ 該当サーバー : 全サーバー
■ 該当サービス : 全サービス
■ 原因 ネットワーク回線の負荷増大
上記の時間帯に、回線が大変不安定な状態となっておりました。
障害中にお客様宛てに送られてきたメールは、送り元のメールサーバーの
設定によって、数時間から数日後に遅れて配送されて参ります。
外部からのアクセス負荷により、断続的に繋がりにくい状態が発生いたしておりました。
大変ご迷惑をお掛け致しました事を、深くお詫び申し上げます。
今後とも弊社サービスを宜しくお願い致します。
masterさんの投稿 - 22:51:13 -